どうもです(・ω・*)
本日2019年6月1日、ケヤキセ(欅のキセキ)のチェキ会(撮影会)に行って来たので、簡単にリポートしたいと思います。
イベントの前日とかでは「2ショットチェキが複数メンバーとの撮影会!?」という軽い炎上もあったんですけど、イベントに参加してきた僕がその辺もちょっと言及しておこうと思います。
まずチェキ会ですが、僕は1人で行きました。
ですが、まわりの人だと、友人同士とか、顔見知りの人たちが多かったみたいです。
(同じ推し同士の繋がりがある方かも知れませんね)
そこで思ったんですが、僕は敢えてメンバー名は出さないことにいます。
僕は個人参戦だったので、メンバー名を書いちゃうと、顔ばれする可能性もありますので汗
チェキはSNSに載せるのは禁止ですが、会場付近で友人同士で記念撮影している方はけっこういました。
そこに僕が写っていて、ネットに載ることも考えた上で、メンバー名は伏せさせて頂きます汗
さて、このチェキ会ですが、欅坂46のチェキ会では、選択メンバー+2名でチェキ撮影でした。
その2名はエニッシュ側で決められているので、
こちらで決める事は出来ません。
撮影ですが、4名同時に行ないます。
撮影は3回しますが、もらえるチェキは1枚だけです。
(スタッフさんが、写りの良い1枚を選んでいるみたいです)
例えばメンバーを、選択メンバーがA、残りの2人をそれぞれB、Cと仮定すると、
B C
僕 A
という感じで撮影します。
カメラは高いところから撮っているので、全メンバーの顔は入ります。
ここで肝心なのは、僕と選択メンバーの距離じゃないですか?
一応は、スタッフさんが、撮影する時に立ってもらう場所にT印が・・・という説明があります。
その「T」に、足を並べて立つという感じですね。
実際の距離なんですけど、僕とAの距離は、だいたいですが30センチとかくらいでしょうか?
けっこう「近っ!!!」となると思います汗
ただ、握手は禁止です。
(チェキ会なので、「触れる行為は禁止です」という注意書きがあります)
Aは真横にいますし、BとCはやや高い所にいます。
段になっている所に乗っている感じでしょうかね?
なのでまあ、握手は出来ないですし、会話をする時間もほぼないです。
このへんを、簡単にレポートしたいと思います。
再度書きますが、選択メンバーはA、他の2名をBとCとします。
☆撮影場所に入場
ABC「ありがとうございます」
僕「ありがとうございます」
A「欅ポーズで撮影します」
僕「はい(左手で欅ポーズ)」
A「右手で!」
僕「あっ!」
BC「厳しい笑」
カメラマン「それでは3枚撮影します」
~撮影終了~
A「ありがとうございました!」
(キヤキセのクリアファイルを受け取る)
僕「3人も応援してます。頑張って下さい」
ABC「ありがとうございます」
~終了~
(チェキができあがるのを待つのは会場の横)
こんな感じでした。
体感だと、1分なかったかな・・・と思います。
しかもチェキ会なので、終始全員がカメラの方を向いてるんですよ。
なので、メンバーの顔を見る時間も、会話する時間も、
ほとんどないと思った方がいいと思います。
あくまでチェキ会なので、握手も無し、会話もほとんど出来ないです。
ただ、出来上がりのチェキを見ると、欅坂46のメンバー3人と僕が、一緒に写ってるわけですよ。
ということで、会話する時間や握手をする時間があればいいなとも思うんですけど、
3人+僕で写っているチェキを見たら、
「うわ、すげえな・・・キヤキセのイベント以外でこんな写真撮れないな」
とも感じました・
という事で、僕個人としてはけっこう満足しています。
ただ、「チェキ撮影+話時間少し」か「チェキ撮影+握手少し」が欲しかったと思います。
あ、ちなみにチェキのサイズなんですけど、こんな感じです。
・チェキそのものの大きさ
横8.5センチ
縦10.8センチ
・チェキの写真部分の大きさ
横6.2センチ
縦9.8センチ
日向坂46のチェキ会でのアドバイス・注意点
さて、それではこれから、日向坂46のチェキ会を待っている人に向けてアドバイスです。
僕自身が失敗したな・・・と思う事もあるので、多少でも参考になればと思います。
まず、イベントの時間です。
「メンバーと一緒にいる時間」というと、わかりやすいと思います。
この時間なんですが、まず待っている時スタッフさんに、いろいろと説明を受けると思います。
それはそれでいいんですが、僕は
「撮影部屋に入った後、自分からメンバーに話しかける」
という行動を起こした方がいいと思います。
というのも、ネット上を見ると、多少はメンバーと話せた人もいるし、ほとんど話していない人もいるようです。
さすがに話しかけるのが長文ではまずいと思いますが、簡単なコミュニケーションくらいなら全然問題無いと感じます。
僕はこれをしなかったので、すぐに欅ポーズで撮影・・・という説明に入りました汗
ここで言う簡単なコミュニケーションは、例えば・・・
・先週のひな会いの○○企画良かったね
・いつもメッセージありがとう!
・明日(今週・来週)の握手会行くね!
・最近ラーメン食べてる?
(きょんこ専用ですが)
こういった簡単なもので、すぐにやりとりが終わる物なら、自分から言ってもいいと思います。
事実、けっこうこういう方は多かったみたいです。
(僕は入った直後、何にも話せなかったですけどね・・・泣)
厳密には、チェキ会で会話は禁止されていません。
ですが「チェキ会」なので、基本は話せないんですよ。
でも、こういう簡単なやり取りなら運営側も問題は無いと捉えてくれると思うので、
「かわいいね!」とか「綺麗だね!」とか言えば、撮影の雰囲気も変わってくるかも知れません。
(僕はかわいいも綺麗も言ってないですね・・・チャンスなのに汗)
もう1点は、撮影中です。
撮影中って、全員がカメラを見ているじゃないですか?
当然、自分もかカメラの方に集中するんですよ。
でも、待ってみて下さい。
あなたが選択したメンバーが、約30センチ離れたところで立っているんですよ?
なので僕が思うのは、カメラ方向を見て笑顔を作りながら、
真横に1人、後ろに2人のメンバーがいる事を意識して、ドキドキしたほうがいいと思うんですよ。
僕は完全にカメラに集中しちゃって、帰りの電車内で、
「さっき、真横にメンバーいたんだよな?
もっと堪能しておけば良かった泣」
と、軽く後悔しました。
メンバー3人とあれだけ近づける事はほとんどないと思うので、もしかしたら一生に一回かも知れない瞬間を、じっくり堪能して下さい。
カメラで3回撮ると言っても、時間にしたら15秒とか20秒です。
そこをカメラだけ見て終わるのか、意識を変えるのかは、後者の方が得策なんじゃないでしょうか?
なお、ネット上には「複数メンバーと話すのが(口べただから)不安」という方もいました。
でもレポート通り、ほとんど話す時間はないので、心配しなくても大丈夫ですね。
なので、簡単にまとめると・・・
1・撮影場所に入ったら、まずメンバーに軽く話す
(ホントに軽くがベストです)
2・日向坂だと「ヒ」のポーズで撮影を、となると思うので、それに従う
3・カメラの方を向きながら、意識は隣や後ろのメンバーに。
自分のまわりをメンバー3人が囲んでいるって、なかなかないですよ
4・撮影が終わると、選択メンバーからクリアファイルが手渡されます。
この時も、メンバー3人に軽く話しかけるといいと思います。
(頑張ってね、握手会行くね、メッセージのレター送るね、など)
僕はこの「話かける」を、ほとんどしてませんでした。
とんとん拍子に「欅ポーズを」「3回撮ります」「クリアファイル」という流れになっちゃったんで汗
握手会みたいに握手も出来ないし、会話もほとんど出来ない(しづらい)環境ですけど、軽めの会話なら問題は無いと思います。
カメラを見る機会が多いので、メンバーを見る時間も少ないと思うんですけど、そこは意識で変わってくるんじゃないでしょうか?
選択メンバーの推しメンタオルやグッズ、ケヤキセのサイン入りなんちゃらを持っていれば、
逆にメンバーから話しかけてくれるかも知れません笑
あ、最後に、チェキにはサインとかメッセージは入りません。
これやっちゃうと時間かかりますからね汗